-
『嫌われたらどうしよう…』【職場の女性の人間関係】に不安を感じたときの対処法
このコラムでお伝えすること 【職場の女性の人間関係】に不安を感じる3つの理由 【職場の女性の人間関係】不安を感じたときに覚えておくといいこと 【職場の女性の人間関係】で不安に感じたときに心がけておくと良い振る舞い7選 『嫌われたらどうしよう…... -
『なんか違う…』が表す違和感の正体
それは簡単に言えば心の内なる(潜在意識の)声。 本来、私たちは自分の行きたい道、行くべき道を心の奥深いところではちゃんと知ってる。 子どもの頃は誰もがその心の奥深い場所とちゃんと繋がってた。 だから、子どもは自分の気持ちに素直に行動すること... -
今とは違う自分に合った人生に辿り着くための最短ルートは?②
前回からの続き。 令和である、”風の時代”の流れに合わせた『もっと自分らしい人生』に辿り着くための最短ルートとは? 風の時代の特徴として、見えるものより見えないものに重きが置かれる時代の流れ。 頭で考えて行動するのではなく自分が心で望んでるこ... -
今とは違う自分に合った人生に辿り着くための最短ルートは?①
『今の人生じゃない、もっと別の人生が自分にはあるような気がする』 もし、そう感じているなら、今の人生に少なからず「何か違う…」と違和感を感じ取っているからだと思う。 20年前、私自身も全く同じ場所にいた。 「この人生じゃない。もっと他に、自分... -
『ああ、仕事がヤだな…』そんな憂鬱な日が続く時の心の処方箋
『最近、仕事がイヤすぎる…』 そんな憂鬱な気分が続くときは 頑張りすぎてるか、気持ちが随分とお疲れ気味なのかもしれないね。 そんなときは、思い切って自分のことをとにかくいっぱい甘やかしてあげるに尽きる。 ・1日中ゴロゴロ寝るのもよし ・美味しい... -
人生や自分を本当に変えるために重要なたった1つのポイント。
もし、「人生や自分を変えたい!」と思ってるなら、 時間をかけて少しずつ自分自身を根本から変えたほうがいい。 と前回のブログで書いた。 でも… どうやって自分自身を根本的に変えればいいの? って感じだと思う。 私自身も、気づいたはいいが、具体的な... -
人生を変えたい/自分を変えたいとき。
今、「人生や自分を変えたい!」と思ってるだろうか? そう思ってる時って、劇的に何か大きく変わるイメージを持ってることが多いと思う。 かくいう私も、人生や自分自身を変えたくて海外へ行ったことがある。劇的に大きく変わるイメージを持って。 じゃあ... -
人から「どう思われてるか」がすごく気になる?
人からどう思われてるかがすごく気になる時ってありますか? たぶんその時って、相手から「嫌われてないか」どうかをすごく不安に感じてる時だと思うんだよね。 喋ったことを後から思い出した時『あんなこと言って大丈夫だったかな?嫌われてないかな?』... -
感情のコントロールがきかない時は
怒りのスイッチが入った時って、ある意味、もう手遅れで 決壊したダムのようにワーっと勢いよく怒りの感情がダダ流れ状態になる。 止めようと思っても、一度流れ出しものはある程度外側に放出されないとおさまらない。 だから、言い方は悪いがもう止めるこ... -
朝目覚めてスッキリするための5分できる簡単セルフケアの方法【メンタル編】
ぽのです☺︎ 関東は「梅雨明けしたのかな?」って思うぐらいの、晴天続きですね🌞 もう真夏はすぐそこですね。 さて、今日は朝目覚めてスッキリするための自分でできる簡単セルフケアの【メンタル編】についてお伝えしていきます。 朝起きて、なんとなくイヤ...