こんにちは。一悟術リーダー・感情カウンセラーのぽのです。
この度は、ぽのセラピーのサイトにお越しくださってありがとうございます。
こちらに訪れてくださったのは「子供に怒鳴るのをやめたくてもやめられない」ことに思い悩んでいて、なんとしたいと思ってのことかもしれません。
自分と親の関係性が、子育てに何らかの影響を出している感じがあってそれをなんとかしたい思ってのことかもしれません。
インナーチャイルドが自分の子育てに良くない影響を与えていると自覚してそれをなんとかしたいと思っている人もいるかもしれません。
とにかく、「なんとかやめれるようになりたい!でも、自分ではこれ以上どうしていいのかわからない…」そう思ってこのサイトにきっと来てくださったのだと思います。
わたしも以前「子供に怒鳴るのをやめたくてもやめれない」ことに思い悩み、「やめられない自分が悪い」とずっと自分自身を責め続け苦しい気持ちを抱える日々を経験しました。
だから、「子どもに怒鳴るのをやめたくてもやめられない 」辛さは誰よりもわかります。
このサイトでは、表面的に「怒鳴るのをやめられる方法」をお伝えするのではなく、根本的に改善しながら、子供との関係性はもちろんのこと自分自身が心穏やかに幸せになれるための情報やサポートに関することをお伝えしています。
子供に怒鳴るのをやめられなくしている根本原因は、幼少期に自分の親との間に作られた心の傷(トラウマ)であるインナーチャイルドの影響です。
そのインナーチャイルドを改善することは、あなたとお子さんの関係性を改善するだけではなく、何よりあなた自身が良くなっていくことに直接つながっています。
もしすぐにでも改善したい方は、個人セッションをぜひ受けてみてください。
様子を見ながらでも改善を模索していきたい方は、まずはコラムなどを参考にしていただければと思います。
「怒鳴ることをやめたくてもやめられない 」裏側には、小さい頃に傷ついたあなた自身が、傷ついていることに気づいて欲しいと子育てを通してメッセージを送ってきているのです。
このサイトが、あなたとお子さんや関係が楽しく自由なものになり、そして、何よりあなた自身がラクに楽しく毎日を過ごしていけるきっかけになれば嬉しいです。
一悟術リーダー・感情カウンセラー ぽの