-
コラム
思春期女子を持つ母親が思わず「あるある!」と頷きたくなる?思春期特有困り事4選
いつの間にか思春期真っ只中になっていた娘との付き合い方が激変したこの数ヶ月。 自分も経験したはずの思春期なのに、とおーい昔のため思春期に突入した娘の言動にどう対応していいのかわからず、けっこう戸惑い困りました。(泣 こっちは普通に受け答え... -
プロフィール
ぽのセラピーのビジョン
『エササニワンダーランド』”人生に自由と楽しさが吹き込むココロの遊び場を創る” それが、ぽのセラピーのビジョンです。 人目を気にせずやりたいことを自由に楽しくどんどん実現していく そんな人たちが世の中にたくさん増えたら世の中はきっともっと自然... -
個人セッション
インナーチャイルドの改善をサポートするリーディング
インナーチャイルドの改善をサポートするリーディングとは? 「やめたくてもなかなかやめられない」「自分だけではどうすることもできない」 と感じる、何度も繰り返してしまうネガティブなパターン(思考、言動、行動パターン)はありませんか? 私が提供... -
個人セッション
リーディング「体験セッション」
まず、リーディングがどんなものか試したい方、継続セッションを検討中の方にオススメです。 【体験セッションメニュー】 ・インナーチャイルドの改善をサポートをするリーディング ○インナーチャイルドについては、下記をご参照ください。 https://ponoth... -
個人セッション
感情カウンセリング
ついイライラっとしてスイッチが入ってしまうと、感情的に怒ってしまう。 なんとかしようと思っても、自分ではなかなかコントロールができなくて悩んでいたり困ってはいませんか?実は、・一度怒ってしまうとなかなかコントロールできない ・感情的になっ... -
コラム
自己嫌悪でいつも自分を責めてしまう。
自分のことが本当に嫌になるときってありませんか? 例えば、『もう絶対やらない!』と決めたのに、また気づいたらやってしまったときとか。痩せたいから、『もうお菓子は絶対食べない!』と決めたのに誘惑にまけて食べちゃって、逆にバカぐいしてしまった... -
コラム
好きな事・やりたい事だけをやって生きるという生き方。
って、聞くとなんだかものすごくかっこいい生き方ってイメージな感じがしない? でも、好きな事だけを毎日やり続けるって、わたしは、案外地味な気がしている。 好きな事だけって、どんなことが好きかなんて千差万別だし。全てが全てかっこいいことでもな... -
コラム
それは『ねば・ならない』の思考に支配されているかも。
物事が思い通りに進まないとイライラする?やろうと思ってることが全部終わらないと気が済まない? それはおそらく『〇〇せねば!』や『〇〇しないと!』という思考パターンに8〜9割ぐらいの確率で支配されているって思って間違いない。 もちろん無意識... -
コラム
顕在意識が認めてない”自由な自分”。
ある講座の音声を聴いていて気づいた思い込み。『もっと自由に振舞わなきゃ!』 『もっと自由に楽しくならなきゃ!!』気づいた瞬間、自分でちょっとギョッとした。 一体、どんだけ”自由な自分”の理想を思い描いているんだ。。 『〇〇じゃなきゃっ』て、... -
コラム
自分のこと、好き?
「わたしは自分のことが好きじゃない。」昨日の夜、めずらしく子どもがこんなことを言ってきた。「なんで?」って聞いたら、「良いところなんかひとつもないから。」と。 『そんなことはないだろ〜。(笑』と思ったけど本人はいたって真剣に話してたので余...