コラム– category –
-
固定観念に囚われている自分を救う!固定観念の書き換えとは?②
ぽのです♪ さて、今日は前回に引き続き「固定観念の書き換え」の具体的な手順をご紹介します。 固定観念の書き換え 8ステップ step❶:書き換えたい固定観念を一つ見つける(絶対〇〇〜、〇〇であるべき!と思うようなものが固定観念) ↓ step❷:ノート(... -
固定観念に囚われてる自分を救う!固定観念書き換えとは?①
ぽのです😀 今日は、トラウマ系気にしい改善3つのポイントでご紹介した2つ目のポイント・固定観念の書き換えについて詳しくお伝えしていきます。 ちなみに「固定観念」という言葉をご存知でしょうか? 固定観念とは? ちなみに固定観念とは、ある人が真実... -
感情を感じ切ると人生が変わるって、知ってた?
ぽのです。 前回のブログでお伝えした”トラウマ系気にしい改善”の3つのポイント。 今回は、ひとつ目のポイントの感情を吐き出し切ることについて詳しくお伝えしていきます。 私は、「感情を吐き出す=感じ切る」とも言っています。 今日お伝えするのは感... -
トラウマ系気にしいの改善は、この3つが肝!
ぽのです。 私自身、トラウマから"気にしい"になってしまった人でした。 改善するために、☑︎外見を変えてみたり ☑︎資格をとってみたり ☑︎海外に行って環境を変えてみたり☑︎自己啓発や心理学〜スピリチュアルまで講座やセッションを受けまくってみたり 気に... -
生きづらさは、あなたの心の奥に眠る願望のサイン
ぽのです。 「なんか生きづらい…」そう感じることってありますか?例えば ☑︎周りにどう思われてるか気にしすぎて気持ちがしんどくなる…☑︎相手に嫌われるのが怖くて、言いたいことが言えず我慢してしまう…☑︎何か話さなきゃとは思うけど、何を話していいかわ... -
「居場所がない」と感じたら、やってみてほしいこと。
ぽのです。 人の輪にうまく入れないとき。身近に本音を話せる人がいないとき。仕事がうまくいかないとき。 こんなときほどなんだか 必要とされてないわかってもらえない など、孤独感や疎外感を感じて自分の居場所がないように感じませんか? 「居場所がな... -
他人の評価がプレッシャーに感じたら、自分に聞いてみるべき3つの質問
ぽのです。 仕事や人間関係で周りからどんなふうに思われるのか気になるとどうしても 「失敗しないようにしないと…」 「絶対達成しないと…」 と、プレッシャーを感じすぎてしまうことってありませんか? もし、他人の評価にプレッシャーを感じすぎる自分に... -
元超絶気にしいのカウンセラーが学んだ!人生を変えるのに重要なたった一つのこと。
ぽのです。 今でこそ、”気にしいさん専門カウンセラー”として活動している私ですが、その昔は、髪型が変だと外出をドタキャンすることもあったぐらいの超絶気にしいでした! そんなわたしが人生を変えてくのに学んだことがありました。 元超絶気にしいの私... -
今の自己効力感(自信)を簡単チェック!できる、30の質問
ぽのです。 今日は、自分の自信がどれぐらいあるのか?簡単にチェックできる30個の質問をご紹介します! 実は自信って、いろんな要因で低くなったり高くなったり毎日揺らぎがあるのはご存知ですか? 以下の質問に対して0〜5の数値で、自分がどれくらい当... -
「自分はダメ人間」と思い込む5つの原因
今日は「自分はダメ人間」と思い込んでしまう5つの原因についてお伝えします。 ところで「自分ってダメだな」「人に比べて全然できない」 こんなふうによく感じるほうですか? 私も過去、本当にいっつも「自分はダメだ〜」と自分を責めちゃうようなタイプ...